現状・課題
- 予算■150万円~200万円
- 目的■商品の購入・サイトの会員登録
- 出稿■Yahoo!、Google
- 課題■獲得単価を抑えながら、獲得件数を伸ばしたい
- 目標■獲得単価1,000円台で獲得数を予算に合わせて増加
改善点・運用施策
コンバージョン率での広告文のA/Bテストの実施
定期的に検索クエリレポートからコンバージョンキーワードを抽出し新たに「完全一致」にて登録する
テレビなど他のメディアの状況に合わせて配信量の調整を行う
予算を40万円増額しても、獲得単価を維持しながら獲得数を500件増やすことに成功!
運用のポイント
ウェブ広告以外のテレビCMや雑誌などでの露出が多い商品・ブランドのためいかに他のメディアと相乗効果を図れるかが重要となり、1日に使うコストや配信量はまめに調整を行いました。
部分一致で登録していたキーワードにて、思いもよらぬ検索クエリからの獲得も多かったため、検索クエリレポートを定期的にチェックしてコンバージョンキーワードの取りこぼしをしないような運用を行いました。
施策前の運用時に獲得単価が2,000円を超えていたところ、初月から1,000円台に獲得単価を下げ、予算の増額の中でも獲得単価を維持して、獲得数を伸ばすことができました。
平均クリック単価 | コスト | 獲得数 | 獲得単価 | |
---|---|---|---|---|
1ヶ月目 | ¥43.51 | ¥1,351.590 | 1256 | ¥1.076 |
2ヶ月目 | ¥48.95 | ¥1,618.845 | 1481 | ¥1.093 |
3ヶ月目 | ¥50.85 | ¥1,754.019 | 1723 | ¥1.018 |
